最近の記事
- 2014/04/17 [絶景スポット]九份
- 2014/04/17 [世界遺産]ドロミーティ
- 2014/04/17 [絶景スポット]ウユニ塩湖
- 2014/04/17 [世界遺産]ノートルダム大聖堂
- 2014/04/17 [世界遺産]カナディアン・ロッキー山脈自然公園群
スポンサーサイト 
--/--/-- --. --:-- [edit]
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
category: スポンサー広告
tb: -- cm: --
[絶景スポット]九份 
2014/04/17 Thu. 22:55 [edit]

[絶景スポット]九份についてご紹介します!
台湾北部の港町基隆市の近郊、新北市瑞芳区に位置する山あいの町である。
皆さんお馴染みのスタジオジブリ「千と千尋の神隠し」のモデルとなった街です


千尋が迷いこむ洞窟と、あの赤い橋も実在します



僕も九份には一度行ったことがありますが、衝撃を受けました。
台湾に行ったときは絶対寄ってみるべきスポットだと思います


「世界遺産物語 行きたくなったらシェア!!」
スポンサーサイト
category: [絶景スポット]九份
[世界遺産]ドロミーティ 
2014/04/17 Thu. 22:49 [edit]

[世界遺産]ドロミーティについて紹介したいと思います!
イタリア北東部にある山地で、東アルプス山脈の一部。
膨大な自然が広がるだけでなく、トレッキングコース、ヴィア・フェラータ、マウンテンバイクのツーリングコースなどが、無数にあるみたいです。


また、ドロミーティの真っ只中には4つ星のホテル・ミラバッレがあるみたいです。
僕は景色だけで満足してしまいそうです


「世界遺産物語 行きたくなったらシェア!!」
category: [世界遺産]ドロミーティ
[絶景スポット]ウユニ塩湖 
2014/04/17 Thu. 22:46 [edit]

[絶景スポット]ウユニ塩湖についてご紹介していきます!
ボリビア中央西部のアルティプラーノにある塩の大地。標高約3,700mにある南北約100km、東西約250km、面積約10,582km²の広大な塩の固まり。塩原の中央付近で回りを見渡すと視界の限り真っ白の平地であり寒冷な気候もあって、雪原の直中にいるような錯覚をおこす。
また、、雨季に雨により冠水すると、その水が波も立たないほど薄く広がるため、水が蒸発するまでのわずかな期間に「天空の鏡」と形容される巨大な鏡が出現する。

ホント素晴らしいですね

今日の「世界の果てまでイッテQ!!」でウユニ塩湖がとりあげられてました

三月のカレンダーはウユニ塩湖の天空の鏡の中でとった星空みたいです


いやしかし、ホントに綺麗ですね。宇宙に行ったみたい

「世界遺産物語 行きたくなったらシェア!!」
category: [絶景スポット]ウユニ塩湖
[世界遺産]ノートルダム大聖堂 
2014/04/17 Thu. 22:41 [edit]

[世界遺産]ノートルダム大聖堂についてご紹介していきます!
ゴシック建築を代表する建物であり、フランス、パリのシテ島にあるローマ・カトリック教会の大聖堂。
「パリのセーヌ河岸」という名称で、周辺の文化遺産とともに1991年にユネスコの世界遺産に登録された。現在もノートルダム大聖堂は、パリ大司教座聖堂として使用されている。ノートルダムとはフランス語で「我らが貴婦人」すなわち聖母マリアを指す。

中はこんな感じになっています!
すばらしいですね。圧倒されてしまいそうです


2013年に850周年を迎え、大聖堂には年間1,400万人が訪れるそうです

「世界遺産物語 行きたくなったらシェア!!」
category: [世界遺産]ノートルダム大聖堂
[世界遺産]カナディアン・ロッキー山脈自然公園群 
2014/04/17 Thu. 22:19 [edit]

世界遺産]カナディアン・ロッキー山脈自然公園群について紹介します!
カナダの西部に存在する、ユネスコの世界遺産に登録されている物件の1つである。3,000メートル級の山々がいだく氷河、氷河湖、滝、峡谷、鍾乳洞、化石などの今なお残る手つかずの自然が広がる。


膨大な自然と美しさはまさに絶景ですね

様々な自然があるためたくさんの動物が生活しているみたいです


それではまた!
「世界遺産物語 行きたくなったらシェア!!」
category: [世界遺産]カナディアン・ロッキー山脈自然公園群